with コロナな日常
Withコロナな日常も、3ヶ月目となりますね。みなさんはどんな風に日々お過ごしでしょうか。
我が家の娘は、鬼滅の刃にどっぷり浸かって、漫画を何回も繰り返し読んだり、絵を描いたりしています。
※い、一応、中学受験考えてるんですけど。。。塾がオンライン対応してくれたので、それでかろうじて勉強しています。
わたしは、
NPOでのミーティングが全てオンラインで行われており、パソコンに向き合う日々です。
また、ニューヨークライフバランス研究所のポジティブ心理学の講座は全てオンラインなので、それも受講したり、
また仲間たちの企画してくれたオンライン朝の会などにも参加しています。
あと、アマゾンプライムでたまに映画やドラマみたり。娘と鬼滅の刃もアニメでみました。最近みて面白かったのは、お友達のすすめで、空飛ぶ広報室というドラマ。
次は銀の匙というアニメを観る予定。
まあ、
とにかくパソコンの前にいますね。。。汗
あまりにも身体を使わない。
マンションに住んでるので、ゴミ捨てなどはエレベーターにのらず、階段往復したり、いままでならスーパーへの買い物は自転車でしたが歩いたりしてます。
もう少し身体使いたいところです。
だって肥大化とまらないし!
ユーチューブ動画とかもいろいろあるけど、
安全をまもりつつ、外で日光あびて身体つかいたいな。たまに散歩はしてるけど。
可愛いランニングウェアでも買ってみようかな〜?
※格好からはいるタイプ
※ランニングしたことない
5月は、健康的な生活リズムを作りたい。
夜型も、改善したいな。
我が家はマンション60平米、家族三人パソコン3台それぞれテレワーク。。。
わたしがパソコン置いてる場所が暗いところで、お日様が恋しくなるほど。
なので、ベランダに置けるアウトドアチェア買ってみました。
あと、折り畳み机が来るのを待ち望んでるところ。それがきたら、ベランダでコーヒー飲みながらパソコン触ったり本読んだり出来るかな? 本格的に暑くなる前なら楽しめそうです。
そうそう、このブログで
面白かった映画や本も紹介できたらと思っています。
ブログを読んでくださりありがとう。
今日も一日ありがとう。
0コメント